アメリカのほほん手帖

アメリカ東海岸在住16年、暮らしの諸々について綴ります

美容・健康

歩くことの大切さを痛感中

今年の6月、梅雨入り前の日本に一時帰国した。実家のある長崎、友人達に会うために訪れた福岡、そして、母や息子と旅行した京都、滞在期間の12日間、毎日毎日とにかくよく歩いた。普段歩き慣れていないせいか、一日の終わりにはかなり疲れを感じたが、それで…

身体に優しいお茶:トウモロコシひげ茶

もうかれこれ10年以上前の話。日本の食材を割とたくさん置いているとある韓国系のお店に買い物に行った時のこと。アレルギーか何かでだったと思うが、私がちょっと咳き込んでしまうのを見た店主の韓国人女性が、紙コップに入れたお茶を持ってきてくれて、…

日常で身体を動かすことの効用

久しぶりに書くブログ記事である。冬の間は、外に出るのが億劫で、屋内で過ごすことが多かったこともあり、それに比例して、パソコンの前で過ごす時間がかなり多かった。さわやかな季節が訪れてからは、しかし、久しぶりにやる庭仕事などが新鮮で、戸外で過…

瞑想を体験してみる:体も脳もパワーアップ?!

瞑想(メディテーション)が心や脳の働きにポジティブに作用するというのを、私自身どこかで意識していたというのがあったせいか、数年前、メディテーションのオンライン3週間プログラム(無料)を偶然見かけ、即座にサインアップした。このプログラム、実…

きのこと健康

日本では様々なきのこ類を食する機会が多いが、ここアメリカでは、もちろんあるにはあるが、種類も限られていて(White Button, Cremini, Portobello等)、時々買ってきて、カレー、シチュー等の煮込み料理や炒め物に入れたりする位で、日本に住んでいた時に…

骨の健康を考える-PART 3:根菜とヨーグルト

骨の健康について気にするようになってから、最近は、食事、サプリメント摂取や負荷運動などで骨の健康維持に努めるようにしている。詳しくはこちらを参照: carolina-blue.hatenablog.com オンラインでも新たな情報を求めて時々検索をかけ、参考になる記事…

呼吸で体と心を整える

先週の土曜日、ホットヨガのクラスに参加した。私が通うジムでは、土曜日にある様々なエクササイズのクラスは、週替わりで違うインストラクターが教えるようになっている。先週のインストラクターは、呼吸に重きを置く人で、参加者が常に呼吸に気を配るよう…

脳のアンチエイジング-その2:緑の葉物野菜で脳を元気に!

月曜の朝の車での通勤時、何気なくラジオを聴いていたら、Leafy Green Vegetables(緑の葉物野菜)、例えば、ホウレンソウやケール等が、老化による認知機能の衰えを軽減してくれるという研究結果が最近の『Neurology』という学術ジャーナルに掲載されたとい…

キノア入りご飯で健康増進

キノアが体にいいというのをどこかで聞いたり、レストランで頼んだサラダにキノアが入っていたのを食べたら、それがおいしかったものだから、しばらく前にスーパーで見かけた時に買っておいた(下写真)。しかし、キャビネットに入れたっきり、そのまましば…

ステップ・エクササイズ

今日はジムへ行って、ステップ・エクササイズのクラスに参加した。本当はホットヨガのクラスを受けるつもりが、開始時間ぎりぎりに行ったため、クラスはもういっぱいで、残念ながら入場チケットをもらえなかった。。。一月のジムは、週末ともなると、新年の…

骨の健康を考える-PART 2:ビタミンDとオステオカルシン

先日ジムで日本人の友人とおしゃべりをしていて、骨の健康の話題になった。私が、ドクターに勧められてカルシウムとビタミンDをサプリメントで摂っている話をしたところ、彼女はビタミンDだけは毎日4,000IUの量をサプリメントで摂っていると言う。ビタミンD…

冬に欠かせない飲み物:ホット麦茶

コーヒーを飲むのが大好きである。気がつけばマグカップに毎日2-3杯は飲むようになっていた。量の多少はあったけれど、20代の頃から毎日コーヒーを飲んできたので、いつの間にかそれが当たり前になっていた。しかし、数年前から、夜余り良く眠れていな…

脳のアンチエイジング

最近は人の名前やレストラン名、映画のタイトルなど、すぐに単語や名前が出てこないことがある。人の顔や映画の場面などは頭に浮かんでいるのに、”あれ、あのドラマ〇〇に出ていた女優さん、名前何だっけ?”といった会話となる(もちろん、ドラマ名すら出て…

骨の健康を考える-PART 1:カルシウムとビタミンD

最近骨折をした人の話を立て続けに3件聞いた。いずれも50~60代の女性である。丁度私も昨年11月に骨密度の検査を受け、同じ年齢層の女性に較べてやや骨がもろくなっていることが判明(ショック!)。ドクターからは、毎日2,000IUのビタミンDと1,200mg…

ホットヨガ

今日は今年初のホットヨガのクラスに参加し、気持ちの良い汗をかいてきた。ヨガを始めてかれこれ六年、とにかくクラスが終わった後の爽快感が長続きの秘訣のよう。デスクワークで固くなってしまった筋肉をほぐし、血行を良くすることで、体が喜ぶ。また、呼…

保湿ケア

アラフィフと呼ばれる年齢層にとっくに達しているせいか、この頃はお肌も身体も少しの環境の変化に大きく影響を受け易くなってきているよう。冬場の空気の乾燥と相まって、特に最近はお肌の潤いが保てない!という悲しい状況に。。。 これまでいろいろな保湿…